fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
外は春でも部屋は寒い
八甲田

電線だらけで申し訳ありません。 我が家から見える八甲田山です。

先日までの雪が舞う寒さで やや雪化粧が濃くなった御山ですが 道路にはすっかり雪はありません。なので自転車族が増えました絵文字


そして寒波が抜けて そよそよと春らしく感じられる昨日で 久しぶりにわくわくしましたよ

ウオーキングに出たいのですか 家での雑用が続いています。

先日 廊下の天井の電球が切れて 次女に介助されながら交換した事がありましたが その時ふと思ったのです。

今しかできない事をしなくては。。。。。

娘が自宅にいるうちに、つまり自分一人では出来なくなる事を最優先的に始めなくてはならないのでは。。。。と。



カーペット1  カーペット2  カーペット3


という事で 家じゅうのカーペットを抜きました。  

フローリング生活です。 さむっ

昨日まで 夜の外気温は 0℃ですから 足の裏が冷たいです。 ちなみに今日は・・・最低気温3℃でしたけど。



出せるものを出して 私が家具を持ち上げている間に 次女が引っ張り抜く!!!!


しかし どーーーーーしても持ち上がらない物がありました

食器棚。。。。。。5年前の震災時に越して来たので そんなに入れていないはずなんですけど 何せ重い


するとですね 娘が言ったのです。

「切ればいいじゃない」

カーペットって 意外にジョリジョリと簡単に切れる物なんですねぇ。。。。。 
2016_0327_191321-IMG_1160.jpg



美観は悪いのですが これなら最後の最後に燃えるゴミに出せます。

大物は(燃えないゴミ) 月に二回しか回収日がないので よく考えていないと大変ですし、何より燃えるゴミが4月から 指定有料ゴミ袋に変わるんですよ。

今まで 安~~い水色か透明の袋でいくつでも出せたのに。。。。。

なので今日と 木曜日、 今週に出せるゴミをかき集めております。

ガンガン断捨離が進行中の我が家でした~~




ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村


テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|青森編 | 2016/03/28 06:58| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村