fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
IDDM ~ありがとうございました
にほんブログ村 病気ブログ 1型糖尿病(小児糖尿病)へ
にほんブログ村




星子さんは昨日 おかげさまで大学を無事卒業しました。


思えば5年前 高校2年生の時に1型糖尿病を発症し 私がブロク゛(星子さん)をはじめるきっかけにもなり このサイトでたくさんの方の文章を読み 情報を得ることができました。


単身赴任の主人ではなく 彼女の進学先に付き添い次女を連れて転居までしたものの、 難しい年頃と バイトとグルメと豪遊で管理ができず衝突し タイトル名を変更して以来 私は一切の事から手を引きました。

二十歳を過ぎ 小児特定疾患の医療扶助からはずれてからも 医療費も出しませんでした。

以来 血液検査の値も 毎月かかるお金も私は全く知りませんが  アルバイトを辞めて収入が無くなってか 本人が願い出た1年前に1万5千円を渡しています。(ポンプなんですけど足りてる?こんなもん?明細見たことないので。。。)  



書きたい事はたくさんありました。

就職活動で民間企業を受け 合否発表の前夜に電話が掛ってきて通院履歴を聞かれ 病名を告げて落ちたこと。

二度三度トライするうちにたくましく成長し 最後本命の職場を勝ち取った事(同大学から3名応募して1名落ちました)。

遠方の為 宿泊で臨んだ成人式の前夜に、まさかの大低血糖を引き起こし グルコレスキューすら開けられない 振顫(しんせん)に見舞われた事。


そんな彼女も 春から社会人となり一人暮らしが始まります。

経験と実績を積んで 次は糖尿病療養指導士の受験資格を得るまでに頑張らねばなりません。



新幹線に乗らないと駆け付けられない他県ですので どうか つつがなく生活を送ってほしいと願うばかりです。



巣立ちの季節ですね。

もう 存分に悔いはありません。

最初に書きました 彼女の為にここに皆で引っ越した・・・というカタチは 案外星子さんには おもかったのかもしれません。


でも今は間違いなく思えるのです。

次女にも 私にも この場所 この土地 この生活が必要だったと。


病気の星子さんに付いて来たように思ったけれど 違った。。。。。。。

カイ(海)は この中学に転校し学友に出会い 志望高校に入学して今の体験をする為に この青森に来たんだよ。

そして私も・・・・・・・・・・  ここはいいところです。(豪雪がなければ)



さて 縁あって かの地で生活する星子さんの事も 書けなくなりますので 1型糖尿病のカテゴリー登録から外れることにしました。

もっと早くに出ても良かったのかもしれませんが スミマセン長々在籍致しまして

無関係な記事ばかりで3年ほど乗っかっておりました


ありがとうございました

ご趣味が合う方や お暇な時になど よろしければ「大地から見た風景」 を覗きに来てくださいね。




 
ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村

 
テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|IDDM | 2015/03/11 09:34| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村