fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
進む高齢の障害
IMG_20230821_153302.jpg


今年もお盆に 横須賀の実家に行きました。

5年前に義母が亡くなり 現在義父が一人でマンションで暮らしています。

今年の秋に誕生日が来れば86歳になる義父。

今は亡き岐阜の実父もそうでしたが 85歳を境に だんだん危なかしくなってくるのが著明です。

対面で話していると 会話か滞りなく進むので あまり危機感を感じないのですが やはりよくよく観察していると アラアラ。。。と言うことが多い。


5月のGW過ぎに長女が顔を出した事がありました。

土曜日でも半日仕事がある職場なので 午後から訪問するのですが 夕飯の調達も兼ねて一駅先のイオンのある駅で待ち合わせるのもいつもの事でしたが 15時の待ち合わせに なんと12時から3時間もその駅で孫を待っていたのです。

もう 電話による伝達が危うくなってきたのをその時感じました。

予定とかスケジュールが 記憶に入らないのだと思います。

今回も 初日に宿泊するのは孫二人だけ と言っておいたにも関わらず 布団は何組も敷かれておりましたが 布団の数など可愛いものです。

足腰鍛える君 画像お借りしています
1470092562.jpg

次女のカイ(海)は 実家に行くと 上の健康器具がお気に入りです。

今回も さあやろうと試みたら 電源コードがありませんでした。

振動する器具に 立位でなく坐位で行っていた義父は そのままに椅子の前にセッティングしてあるのですが 肝心の電源コードを紛失していたのです。

総出で 周辺を探しましたが 見当たりませんでした。 付属品も含めて全て失くしているので どこかに仕舞い込んだのか はたまた破棄してしまったのか。。。。。。

コードは3Pと特殊ですが Amazonでも購入できるので 次回のお正月までに探しておくように伝えましたが はたして記憶に残っているかな?


こちらに戻って来る前日の夜に またまた事件が勃発しました。

夕飯の買い出しも終わって あとはお風呂に入ってのんびり過ごし 寝るだけ・・と言う日も暮れる頃に。

義父は スマホの電源も いつの頃からか失くしていて ずっと充電できないまま放置していたのです。

携帯の充電コードさえも捨ててしまう義父。

義父は どちらかと言えば捨魔です。

捨てることが出来ず汚部屋にする高齢者は多いなか 義父はタンスでさえ自身で破壊して集積場に持って行くパワーのある人で 部屋はスッキリ整っているのが常でしたが 最近は実力の伴わない破壊で 最終的には手に終えず ベランダ放置も見られ すさんで行く感がありますが 体力の限界を判ってきたかなぁ。

思い返せば 数か月前から携帯に電話をしても出なかった記憶があります。家の電話もあるので そちらで話せていたので マサカ充電器を失くしてしまっていたとは。。。。。。

そのくせ 契約を終えた亡くなった義母のガラケー携帯の充電コードは身近に置いているのです。



またまた 若い者で家中の大捜索が始まりましたが 見つかりません。

息子である旦那さんは半ばキレ気味で この時間に買いに走ることに。。。。レンタカーを借りていてヨカッタネ



まぁ 買い物に行けて 日々過ごすことが出来ていれば 義父にとってはあとは大したことでは無いのかもしれません。

義父本人から 困っている と言っては来ないので(スマホも健康器具も当人は困らない) 久しぶりに会うと驚くばかりです

旦那さんが数年前から セコムを頼んでいるので 一定時間動作の有無を管理してくれます 。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村









テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|高齢両親のこと | 2023/08/23 07:10| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村