2023.03.24
ミッションをこなしながら

スカートのベルト通しを作っているのいるのですが 固定している間に1本書けるかな。
こういう伴布があれば 自分流にカスタマイズできます。

旅から戻って いろいろと頼まれた雑用をしているのですが えぇ旦那の不調を横目にね。
まずはこの 革タグに丸カンを付けた事

長女のリュックの前ポケットのファスナーつまみ、ジッパータブと言うのかな。
お正月にコチラに来た時に 直せ と持ってきましたが あまりの劣化とちぎれた状態のソレを 元の様にDカンに戻せと言う注文は不可能で却下したのですが、先日会った時に ママが直してくれないから新しいリュックを買うハメになった みたいな事を言われました。
今の子って創意工夫することをしないのよね。
他の黒物を探すとか 片方無くなったイアリングのパーツとか、好みのチャームなりを付ければ、そう・・・引っ張る先を自分で取り付けるだけで 済む事ではないかと思うのですが、頑なにこのブランドタグを取り付けたいのだそうです。
そのまま同じようには出来ないけれど 裂けた所は革用ボンドで接着して強固にし、穴あけポンチで抜いても良かったのだけれど、もう劣化が激しくて時間の問題なので 負荷がかからないように最小限の穴を目打ちで空けて 丸カンで繋ぐ妥協案を提供して了承を。GWにコチラに来た時に接続します。
「ママにあげるわ」との言葉もあったので 気に入らなければ もらっちゃいましょう。マリメッコのリュック。

そういえばね 次女のアパートに行ったすぐに コレを直してちょうだい。とカッチリした黒のバッグを持って来ました。直してちょうだいと言う割には (直ったら?)ママにあげるから。と来る
そしてやっぱり 「新しいのを買ったから」なんだな。
はぁ。 せっせと取りましたよ。ファスナーに硬く硬く喰い込んだビニールの塊。 こんなになるまで噛ませんなよ


本当に美品でして、くれる と申しましたが 型がカッチリは良いけど とっても重くて小さなオシャレバッグ(パーティにも持てるんじゃないかしら) 私には不向きすぎて遠慮しました。
コレは何も入らない。。。。 今はね、エコバッグも2つ持たなきゃいけない時代なんだよ。私には軽くて大容量が 使い勝手がいいの。
娘に頼まれた インスリンポンプを入れるポーチ

予備が無くなっていたのに気づかず 今使っているのが最終だとか。
前回作ったのは。。。。。2020年でしたか。
過去記事


毎回 横に長――く残る布が出て 今回それでL型を一つ作ってみましたが やっぱり本で勉強してから作れば良かった。
まぁ試作として。マチが無いので不向きかもしれません。今回で娘のポンプケースは4回目になります。
クロッカスとチューリップ

旦那さんが植えた球根花が咲き始めました。
九州では 水槽はやらないようですが ガーデニングには精を出しております。
家では私は水やりもせず 鑑賞係です。



にほんブログ村

theme : .+.(♥´ω`♥)゜+.゜
genre : 日記