2023.02.19
節分のキットを作りました


随分と時期を外したものですが 押し入れを探していたら 忘れたままでいたのを発見したからでした。
長年飾っていたものを 少しずつ整理を始めて 前年に色紙大のハンドメイド作を処分した為 今年は何となく玄関が寂しかったのに キットを買った事すら思い出せなかったのは クロスステッチの大物に取り掛かっていたからカナ

同じ事を来年もやりそうな気がしたので 遅ればせながら作っておくことにしました。

すこぅし 自分流に変えています。お顔を左にずらしたのと 升の布。
同じキットを持っている人がいたら注意ね。
今年は豆蒔きをするのを忘れてしまったの

旦那さんが腸を壊してずっと白米が食べれなくて 翌4日の夜からやっと普通食になったので 恵方巻を今年は買わなかったのです。
豆は買っておいたのだけれど 21時に帰宅してうどんを作り始めると なかなか忙しくて すっかり蒔くのを失念してしまいました。
病気や災害を鬼に見立て、それを追い払う儀式なので 我が家こそ邪気払いが必要だったでしように

これからの1年 無病息災で過ごせますように。。。。。


にほんブログ村

theme : 手づくりを楽しもう
genre : 趣味・実用
tag : ハンドメイド