fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
半玉の男
今は 外気3℃ほどの現在です。(10時) 昼間だと言うのに これからどんどん気温が下がって行く予報です。

昨日は 火曜日からの不要不急の外出を控えるようにとテレビが伝えていたので 午前中に一人温泉に行ってきました。

土日は旦那さんのお世話で ぇぇ上げ膳据え膳のね 閉塞的でしたし 水曜日までの期限のイオンの割引券もありましたし。

水曜日は寒波真っ只中と言うじゃありませんか。


実は秋ごろから 私は週いちで週半ばに イオンと温泉に行っています。

今住んでいる町は 燃えるゴミの回収は普通なのですが それ以外は全て月に1度しか回収日が来ないのです。

瓶も カンも ペットボトルも 紙類も 不燃ゴミも 全て。

旦那さんは 毎夜缶ビールを飲み フィットネスで試飲するスポーツドリンクのペットボトルや 炭酸系や野菜のジュース類のペットなどで 缶とペットボトルだけは1週間で袋いっぱいになってしまいます。

この町はスーパーはたくさんあるのに これらの2種類の回収を行っているのは イオンだけなのです。

売るだけ売って資源回収しない姿勢に ちょっと憤りも感じますが 我が家も何せ狭い賃貸台所なので 出来れば部屋からゴミを撤退したい。

そこで車で25分と 私にとってはかなり遠い東にあるイオンまで 毎週行くことになったのでした。

ドン・キホーテとイオン もう一つあそこまで行くならば目的が欲しいと 開拓したのが ちんまりとした地元民だけに愛されているのだろう 1件の温泉でした。 も~うクソナビで随分迷わされたの。

入浴料500円が 回数券で430円になります。65歳以上は330円で 17時以降は一律330円になるとか。

お昼前の11時半頃からが空いており 小さいながらも外湯もあり サウナも完備しております。

いつもの週半ばでは サウナ利用者はほとんど見かけなかったけれど 昨日はサウナ常連さんが多かったのには ちょっとビックリでした。

浴室内に入った時から あら と思ったもの。私物を置く棚に飲水を持ち込む人など今までいなかったので。

私はもっぱら外湯の主です

サウナが体質に合わないのか 何度トライしても3分も持たないの。

汗も出ぬくいのかもしれないのだけれど ひたすら辛く苦しい。。。。苦行だわ。

爽快感とか ととのう とか ちっともわからないし実感できなくて。

飛んで出て来て 水風呂に入ることもできない。冷たすぎるやん

水にも触れず じーーっとね縁に座って Puls(プルス)=脈 を測って落ち着くのを待つだけの自分に 〚サウナは無理〛 とずっと昔に悟ったのでありました。


ちなみに 旦那さんは この私が平日に通う温泉には 一度も来たことかありません。


DSCN7975.jpg

さぁ 随分長い前置きでした。

大腸の不調から10日も過ぎた昨日 温泉から戻ったら旦那さんが帰宅しておりました。

再診の日だったようで 昼食を摂って内科といつもの眼科の二つの診療を受けておりまして 医者が言うには もう少し様子をみて見ましょうと 内服薬で様子観察です。

レトルト粥を1パック食べるようになっても うどんは半量しか食べません。

今朝も そうでした。

昨夜 自分で夕食を作らせたのですが レトルトたまご粥に更に卵を入れて+蒲鉾スライスを加え+焼き麩を入れておりました。

それは 雑炊でしょ とツッコミを入れたくなりましたねぇ。

雑炊ならば ご飯から作ればいいのに。。。。


DSCN7976.jpg


自分で作ったシンプルなお粥って あまり美味しく出来上がらないけれど レトルトのお粥って何故か美味ですよね。

総じて お粥を食べなくてはいけない時は 体が不調の時なので 労力がいらず簡単でかつ美味しい 市販のレトルトを つい買ってしまいます。 作れば安価で済むのはわかっているのですが。

作りすぎて嫌になる事もなく これだけ と言う量もいいのかもしれません。 もうちょっとあってもなぁ と思う時もありますが。。。


旦那さん ウエイトが落ちております。 お腹周りが落ちて来たようです。


にほんブログ村 主婦日記ブログ のんびり主婦へ
にほんブログ村





 

テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|ファミリー | 2023/01/24 11:32| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村