
九州地方のコチラでは ただいまサザンカが見頃です。
ピンク色が多い気がしますが 白だったり 椿と間違えそうな赤だったりと綺麗ですよ。

私の好きな今川焼が こちらでは〚回転焼〛と言う名でスーパーで売られています。
育った岐阜では〚大判焼き〛が通り名で 学生の頃は駅で買い食いをしながら帰ったし
青森市では 何ゆえか 〚浅草焼〛ののぼり旗のお店で 10個まとめて買って娘たちとよく食べました。
でも。。。。。 〚回転焼〛はさすがに初めて聞く名前でしたね


気温は15℃で ニットに変わりました。
11月の最後の火曜日(29日)は23℃もあったのに 1週間後の12月6日は10.5℃でした。
綿シャツから トレーナーを飛び越え ニット服。
カーディガンから ジャケットを飛び越えコート。
もうちょっとね 18℃~15℃の晩秋を経てから 冬に入りたかったかな

昨日 お餅を買ってきました。 レトルトぜんざいも。
カラダが慣れてきたら 暖かくて甘い物が食べたくなりました



にほんブログ村
