fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
こぎん刺しのコースター
DSCN6609.jpg


今日は朝から雨 雨

これが雪でない事が救いかな

そして 暖かい。



DSCN6610.jpg

暖かい と言う表現がおかしい気もするけれど ストーブが必要な朝ではなかったのyo。

強い雨は 早朝だけで ナント今お日様が出てきました(10時半)

外干しに切り替えましょう。。。。。


DSCN6611.jpg

今の賃貸は 浴室乾燥が付いているので 始めの頃こそ絵文字 疑問な機能も 1年住んでみて なかなか使えるものだと感心しております。

やはり カビの発生が格段に少ない ほぼないに近い です。



DSCN6612.jpg

浴室乾燥機 コレは浴室をリフォームする大掛かりなリメイク工事をしないと 持ち家には無理なのかな?

浴室に窓のある住まい 無い賃貸、 二重サッシやガラス 寒冷地仕様の住まい、 逆に夏の暑さに備えた住まい・・・・

転勤族なので いろいろと住む地域によって あるいはメーカーによって 個性的なお部屋に住むことができて 楽しいものです。  




DSCN6613.jpg

ちなみに 今の浴室は FM音楽が聴けます。1局だけですが。

もともとは テレビ機能も付いている画面付きですが 過去に途中からきっとアパートすべてに有線契約に変えたのか 映りません (電波式なのね)

なので毎月 ケーブルテレビ代が800円かかっております。

NHK以外に 一般民放のテレビを見るのにお金がかかることがあるなんて 初めて体験しましたwa。



DSCN6614.jpg

長女に頼まれて コースターをたくさん作りました。

どうやったら カビだらけになるような使い方 になるのか疑問でしたが きっと私と違ってアイスで飲むことが多いのでしょう。

結露によるものなのかもしれません。

アイスコーヒーや アイスティー 炭酸割のアルコールを飲むと言ってましたっけ。

胃腸が丈夫なのねきっと。若さでしょうか。。。。 




DSCN6616.jpg

この一番小さいサイズは 旦那さんの会社用。

デスクに書類が多すぎて カップサイズのギリギリが希望です。





さぁ 随分楽しみました。刺し子は しばらくお腹いっぱいです
DSCN6618.jpg


にほんブログ村 ハンドメイドブログ 節約ハンドメイドへ
にほんブログ村







テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
|こぎん刺し | 2021/12/01 11:21| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村