fc2ブログ
大地から見た風景
趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ
赤いサンタカラー
DSCN6588.jpg

12㎝×12㎝のコースーターを作るのに 十分な縫い代幅が取れました。

この布も 青森市の駅前のお店で ハギレで買ったちょっと変わった布でした。

麻(ラミー)なのかしらん? 照りのある細かい布。 

この布もこれで使い切りになります。

カウントしたことが無いのですが こぎん刺しでできるなら クロスステッチのリネンにも挑戦できるかも~などと甘い夢想をしたりしますが(25ctエタミンとか) 夢見るだけで変わっています

最近 年なのか細かすぎる目が さすがにツライと感じることも。。。。。




20200623191607e86_20211120201846f14.jpg

が映えるのは判っていたのですが 以前にミラースタンドカバーを作った時に 赤もなかなかいい感じになったので 若い長女にも赤でいこうと思いました。

そこで 取り出してきたのが 





小鳥屋さんのです
DSCN6583.jpg

コロナが騒がれる前の年の秋に(2019年) 岐阜県にある高山市に旅行に行った事があります。

わたくしの実家が岐阜の愛知県よりにありまして、長女と二人で帰省しました。

今年の春に88歳で亡くなった 元気な実父に会えた最後の年でした。


3年も温めてしまったのね。。。。
DSCN6584.jpg


すっかり忘れていたでしょう。。。。。(/∀\*)アハ

青の段染めは どのように色が出るのでしょうねぇ。。



11月もあと片手ほどになりました。

祭日前にクリスマス飾りに変えた我が家は 寒気も相まって一気に冬モードに入りましたよ



DSCN6599.jpg




にほんブログ村 ライフスタイルブログ 二人暮らしへ
にほんブログ村




テーマ:ハンドメイド - ジャンル:趣味・実用
|こぎん刺し | 2021/11/26 09:13| |


プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます



最新記事



最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ



カレンダー

<< 12
2023
>>
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -



カテゴリ



フリーエリア

PVアクセスランキング にほんブログ村