|
社会人となって |
|
|

長女の星子さんは 医療機関に勤めていて 銀行などと同じで盆休みというのは特になく開いておりますから 暦通りの休みでした。
旦那さんは 11日の半ドンから後ろ五日ほどの連休なのでありました。
ところで 次女です。
彼女は8日から17日まで ナント10日連続のお休みだそうで、青森においでよと声を掛けたもの コロナが怖くて公共機関が使えず 県内から出たくないと。。。。。(T_T)
イヤ~ 変われば変わるものです。。。。。
彼女 3月まで学生でした。
武漢からの発端にはじまり 横浜のクルーズ船 東京感染と 次々に日本及び世界に拡大する中、2月早々に冬休みに入った大学生は 卒業旅行と題して親の心配をよそに 飛び回っておりました。
もう 何を言ってもどう脅してもすかしても注意を促してもダメで、職種がら罹患が解かれば内定取り消しさえ起こりうるのではと諭すのですが 全く聞き入れませんでした。
当初 台湾を考えていたのを韓国にしようかと言いだし それでも諦められず とうとう3月に沖縄に行った次第です。
高速バスを使っての TDLや青森 県北の温泉施設 それはそれはもう お金の続く限り遊び倒していたと言う感じ。
若さゆえなのか、〖周りにいないじゃん〗とか 〖かかるときはカカルワヨ〗 と言った発言もあったと記憶しています。
事の重大さと 周りに与える影響と 社会的なパッシング。 こう言ったものがまるで無知でした。
それがですねぇ・・・・・ 変わったんです。 変わったんですよ
四月から仕事をはじめて。
職場の方々の オトナの考えと シビアな批判と 教育関係者という立ち位置。
。゚(゚^∀^゚)σ。゚ 百聞は一見にしかず
イヤ~ 君より長く生きているのでね。 親の諫言(かんげん)も 時には素直に聞くものだよ。
10日間 いったいアノ子は あの狭い部屋で何をして過ごしていたものやら。。。。。。 (ノ∇≦*)
旦那さんが7日を過ぎた頃に 実家の父親の様子を見舞った帰りに 途中下車して拾ってきました。
ココは 帰省ウエルカム県です。
ウイーのゲームをやっておりました

三泊したのち、次女は最終日の月曜日に 新幹線で戻って行きました。
予防薬と治療薬が早く見つかって インフルエンザ並の脅威に落ち着けばいいね。
高齢者や子供などの弱者を守りたいという意見や考えも 理解はできるものの、一部の過剰な反応に考えるところもあります。
今年は手探りの夏でしたね。。。。
 にほんブログ村

テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール
|
Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住 ☆次女 カイ(海)は宮城県在住 ☆旦那さんは 遊魚族 ☆アラフィフ マザーアースの私
転勤族のファミリーで九州にいます
|
|
最新コメント
|
コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ
|
|
カレンダー
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|