|
この御方も頑張っています |
|
|

先日資格の話が出たので 長女の話を。。。
管理栄養士の星子さんは1年前に 〖日本糖尿病療養指導士〗の試験を受け合格しました。
いろいろな要件をクリアして受験資格を得ねばならない為 社会人4年目にして ようやくです。
たとえば・・・・
★定められた医療施設において、過去10年以内に継続2年以上(通算1,000時間以上)の糖尿病療養指導を行ったこと
★上の期間に自分が携わった糖尿病療養指導の自験例が10例以上あること
★日本糖尿病療養指導士認定機構が開催する講習会を受講し、受講修了証を取得していること
・・・・・などなど 年1回開催で 30000円の受験料も必要です。 高っ
カイ(海)の保育士受験料は13000円ほどでしたのに。でも3回受験したから36000円かかったのね。けど私は2回分しか出してやらなかったカモ
しかし・・・・保育士の合格率は20%だけれど 長女のソレは80%以上だから 高い原因はきっとソレね。
その星子さんが5月に合格の発表があった時に お祝いとして贈った物があります
これが欲しい~と 言われまして

本です。
(。-_-。) 学会の発表でもするんでしょうか。。。。。
プレゼン対策かしら??
その後秋に 〖病態栄養認定管理栄養士〗の試験を受けておりましたが
岐阜の旅行やら転居やらで ほとんど勉強不足で 落ちたとか。
(;-_-) =3 コラッ 受験料の30000円がもったいないでしょ。
でも・・・・・・・病態生理って 医者並の知識が必要なんじゃないかしら
ドコへ向かっていくのかしら この長女。。。。。。
社会に送り出したら もう・・・・親の出る幕ではないのですよ・・・ね。
あと少しで下も 出ます。
 にほんブログ村

テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール
|
Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住 ☆次女 カイ(海)は宮城県在住 ☆旦那さんは 遊魚族 ☆アラフィフ マザーアースの私
転勤族のファミリーで九州にいます
|
|
最新コメント
|
コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ
|
|
カレンダー
|
日 |
月 |
火 |
水 |
木 |
金 |
土 |
- |
- |
- |
- |
- |
1 |
2 |
3 |
4 |
5 |
6 |
7 |
8 |
9 |
10 |
11 |
12 |
13 |
14 |
15 |
16 |
17 |
18 |
19 |
20 |
21 |
22 |
23 |
24 |
25 |
26 |
27 |
28 |
29 |
30 |
31 |
- |
- |
- |
- |
- |
- |
|
|
|
|