|
サコッシュを作ってみました |
|
|

夜の撮影なので暗めになってしまいましたが サコッシュを作りました。
次女に借りた見本品は前後に同じ位置に 横ファスナーの入れ口二つでしたが 私が作ったのは 前面にファスナーポケット一つと 上部にやはりファスナー入れ口を一つ
後面に仕切りの入ったポケツトを一つです。

Dカンやナスカンなどの接続部分に プラスチック素材にこだわりました。
実は 私もそれらの類は たくさん持っている方なのです

金庫美色や銀色等々 プラではなくて金具なですが これが意外に重いのです。
私が勝手に苦痛に思っているだけなのかもしれませんが 年齢が上がってきてバッグの重さが妙に苦になるようになりました。
一番大きな入れ口を上天に持ってきたのは 次女のサコッシュを借りた時に 布の性質なのかファスナーの劣化なのかハズレ品なのか スマホやサイフの重量に負けて横ファスナーの下部に力がかかりすぎて パカ~ッとファスナーが勝手に開いてしまった時があったからです。
ショルダーストラッブはセリアがお薦めですヨ。

ほどよく柔らかくてしなやか。
どおりに綿の布を使うと接着芯が ちょっとね。。。。。
もう一つチャレンジしてみます 。
 にほんブログ村

テーマ:手づくりを楽しもう - ジャンル:趣味・実用
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール
|
Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住 ☆次女 カイ(海)は宮城県在住 ☆旦那さんは 遊魚族 ☆アラフィフ マザーアースの私
転勤族のファミリーで九州にいます
|
|
最新コメント
|
コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ
|
|
|
|