|
花の季節が来ます |
|
|

泊まりの新年会とやらから戻って来た日曜日。
正月明けから大腸憩室炎で痛みが続いた相方で 3週間ほど苦しみ ようよう節分頃から痛みも無くなり ファイバースコープも終えて 目立った悪性のものも無かった様で いまごろ新年会をしております。

催す側なのか 受ける側なのか解りませんが 今回の不調以来 断酒しておりましたが またぞろ飲酒が始まりました。
家では酒を冷蔵庫から撤去したので 夕飯も早い時にはみそ汁等も飲むようになり ご飯をしっかり食べるようになったのは良い傾向です 。

早々に帰宅したものの スタートが遅かったこともあって 市内で1本フィットネスをこなした旦那さんと 14時過ぎから〚鏡山〛に登ってみました 。
旦那さんがインスタで見つけた 満開の紅梅花は見当たりませんでしたが 白梅とナント桜の花が開花しているのを見つけビックリ 。
どう見てもこの花の付き方は サクラでしょう。。。。

静岡では 河津さくらが満開と聞きますからね この桜も早咲の河津桜なのかな?
鏡山は標高284mの山で市内を一望できます

東に向かう道沿いにあり 普段からよく目にしていた入山付近でしたが いざ登ってみると スカイライン並みの本格ドライブコースで5キロもありました 。実はわたくし里山程度にしか思っていなかったのです 。
西にパチリ

防風・防潮林として、全長約4.5km、幅約500mにわたって続く松は、約100万本と言われています。
東にパチリ

夏場は海水浴で賑わうのかな。
家探しに来た昨年の8月には ホテル近くの砂浜から 子ども連れの家族を よく見かけましから。ちょっとしたリゾート地なのでしょう。
唐揚げセット

先日の 有給を取っての検査日の後に来た 山の中の温泉に再び来ました 。
入浴&定食のセット1350円を試そうとの相方の発案です。
たしかに 中まで火が通るぐらいしっかり揚げてありましたが この色は衣に味付けがしてある為だと思います。
そしてクリスピータイプの揚げ粉なのかワイルドです。ザックザック。
唐揚げ専門店〚からよし〛程度の唐揚げが好きな旦那さんにはイマイチだった様で 玄界灘の行きつけの温泉の方がいいとの事でした。
私はアソコのトンカツ定食が めちゃくちや不満だったので 今回の唐揚げ定食でも十分美味しかったな 。
なにせ 旦那さんは朝のホテルのバイキングを きっとたらふく食べたのだと思うけれど この入浴前の食事は 16時近かったので昼夜兼用のタイミングになったの。腹ペコよぉ私は 。
今回は近場で 絶景と花に癒されての発見は いいい時間を過ごせました 。
明日から 弥生に変わります

 にほんブログ村

テーマ:.+.(♥´ω`♥)゜+.゜ - ジャンル:日記
|
|
|
|
|
|
|
プロフィール
|
Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住 ☆次女 カイ(海)は宮城県在住 ☆旦那さんは 遊魚族 ☆アラフィフ マザーアースの私
転勤族のファミリーで九州にいます
|
|
最新コメント
|
コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ
|
|
|
|