fc2ブログ

大地から見た風景

趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ

Category [次女(海)の日常 ] 記事一覧

いつまでたっても・・・・

お盆のお話です。  せっかくの休みを家で過ごすことが嫌いな旦那さんは 宮城から来ていた次女を車で送りました。戻りの途中で 御城印を頂いたり 御朱印を頂いたりと 自分の趣味の収集に余念がありません。それでも一つ それなりに大事なミッションもあったのです。事の起こりは 3か月も前の事でした。次女からのメールです。一人暮らしを始めて2年目の娘は はやくも洗濯機を壊したようです。購入時の手続きのモロモロは旦...

娘のワクチン2回目

次女が盆休みで帰省しております。職域接種にて 日曜日の午前中に2回目のワクチンを接種し 正午過ぎの新幹線でコチラにやってきました。1回目は3週間前にて 腕が腫れた程度で熱もなく 翌日には職場に行ったそうです。(ファイザー製)娘の職場は意外にも 1回目は若い人ほど元気で 年配の人が熱が出たりしたとか。それでは ここまで48時間あまりではありますが 娘の二回目のワクチン接種後の様子です。最初は打ったところの腕...

大どんでん返しの年末

我が家の年末のお話になります。宮城県に住む 社会人になって初めての冬を迎えた次女は 27日の日曜日に新幹線でコチラに来ておりました。旦那さんが休みに入る30日まで 娘と私はランチに出かけたり 炬燵でまったりしたり まぁ私はお飾りの準備や旅の支度などで諸々急がしたかったのですけれど。我が家は横須賀に実家がありまして 3年前に義母が亡くなってから 義父は24年間住み慣れたマンションで 一人で住んでおり...

社会人となって

長女の星子さんは 医療機関に勤めていて 銀行などと同じで盆休みというのは特になく開いておりますから 暦通りの休みでした。旦那さんは 11日の半ドンから後ろ五日ほどの連休なのでありました。ところで 次女です。彼女は8日から17日まで ナント10日連続のお休みだそうで、青森においでよと声を掛けたもの コロナが怖くて公共機関が使えず 県内から出たくないと。。。。。(T_T)イヤ~ 変われば変わるものです。...

興味津津

タレントのミッツ・マングローブさんが 発熱2週間を自宅待機で過ごしているという。私は今 この方にとても興味があるのは ついこの間まで全く同じ症状だった人を知っているから。卒業した次女の 学友の一人だった。大学の春休みは早い所で2月に入ればすぐに始まる。東京ディズニーラント゛から戻って数日後に 発熱したらしい。2月10日は まだ日本は渡航の規制を行っていない時期で タクシー運転手の感染が騒がれていた...

左サイドMenu

プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます

最新記事

最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ