Category [高齢両親のこと ] 記事一覧
こちらも 困ったちゃん
高齢者の身内でもう一人 岐阜に私の実母がおります。先日実弟から情報が入ったので 綴ってみたいと思います。実母は今年88歳。足が悪いので 家から出ない生活です。伝い歩き程度で 自力生活は出来ますが 洗濯物を干したりと言う両手の作業ができないのですが 体を支える物がある(シンク)調理や洗濯機を回す ちょっとしたその場の掃除などはしている様です。買い物は週末に同居の息子(私から見れば実弟)が 広いスーパーに連...
- 2023.08.24
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
進む高齢の障害
今年もお盆に 横須賀の実家に行きました。5年前に義母が亡くなり 現在義父が一人でマンションで暮らしています。今年の秋に誕生日が来れば86歳になる義父。今は亡き岐阜の実父もそうでしたが 85歳を境に だんだん危なかしくなってくるのが著明です。対面で話していると 会話か滞りなく進むので あまり危機感を感じないのですが やはりよくよく観察していると アラアラ。。。と言うことが多い。5月のGW過ぎに長女が顔を出し...
- 2023.08.23
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
親子でも違う体質の様です
今月から始めた クロスステッチの進行を交えながら 近況を。。。。旅から戻って三日が経過しましたが 旦那さんのお腹の具合が良くなりません。お通じが良すぎて トイレの奴隷状態の最初の頃の旦那さんでしたが 今日あたりから少しマシになったような感じです。私は胃腸風邪かと思っていたのですが 痛みが出ているので これはやっぱり 例の大腸憩室炎の再発の様です。節分明けにようやくひと月かかって治った所なのに。。。...
- 2023.03.19
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
これがあって良かったと思ってほしいなぁ
昨日 横須賀の義父から電話があり 無事店舗から受け取って来たと連絡があった。使ってみて 感想を教えてねと伝える。お盆はその義父が住む横須賀で過ごした。GWの時は 五十肩が治ったばかりで 8時間以上の行程を憂い 私は遠慮をしたのでお正月以来。う~ん 日焼けもして肌ツヤもよく 見た目は元気そうなのだけれど やはり些細なことが出来なくなっている84歳。年齢相応の認知の低下なのか 視力が落ちているための不具合...
- 2022.08.20
- TB(-) |
- CO(-)
- *PageTop
最新コメント
コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ