fc2ブログ

大地から見た風景

趣味のハンドメイド・ちょっぴり更年期・お出かけ先の情報。。。他愛の無い日常の中にある幸せ

Category [IDDM ] 記事一覧

☆きてくれてありがとう☆

星子さん の ブログに来てくださってありがとうございます。現在タイトルは 「星子さん」から「大地から見た風景」に変わっています。(2011,09,02変更)長女の星子さんは 高校2年生の 17歳の時に 年間発症10万人に1.5人と言われる、1型糖尿病(IDDM)に なりました。その当時の詳しいことは 入院の頃1・2(3/10,3/11)東日本大震災があり飛びまして 入院の頃3~7(3/12~) をお読みくださいね。1型糖尿病についての 病...

IDDM ~ありがとうございました

にほんブログ村星子さんは昨日 おかげさまで大学を無事卒業しました。思えば5年前 高校2年生の時に1型糖尿病を発症し 私がブロク゛(星子さん)をはじめるきっかけにもなり このサイトでたくさんの方の文章を読み 情報を得ることができました。単身赴任の主人ではなく 彼女の進学先に付き添い次女を連れて転居までしたものの、 難しい年頃と バイトとグルメと豪遊で管理ができず衝突し タイトル名を変更して以来 私は一...

急がしい朝のお助け品

星子さんは現在実習に行っています。昨年の秋以来ではないでしょうかねぇ。久しぶりです。「お母さん、来週2週間お弁当お願い。」( ̄ρ ̄)/ラジャーこれが全てです。この先 実習の2週間 毎日二人分のお弁当がいる。食材を買い込み 日曜日にせっせと フリージングストック品を仕込みました。きんびらごぼう。 ゴマ油といりごま トウガラシでぴり辛仕上げ茹でブロッコリー  マヨネーズに埋もれるでしょう切干大根 ツナ缶を入...

寝る子は育つ

久しぶりに熱を出した次女のカイの風邪は タチの良いものだった様で(どんな風体ですやろ?)一日で回復しました。そう・・・こういう小さい風邪を拾いながら 子供は大きくなってゆくのよね。以前の私もこの言葉を売り文句の様にして 子育てをしてきたところがありますが、星子さんが難治を患ってから、少し臆病気味なところがあります。始まりは やはり軽い感冒で、体のダルサから だった為かもしれません。もちろん 放置した...

IDDM

さて IDDM星子さんが不在のうちに 今日はこのブロク゛を書き上げてしまいましょう。何かと 難しくなってきた娘でして・・・・最近読み終えた本はこれです・・・・ドナ・ジャクソン・ナカザワ著  ダイヤモンド社発行「免疫の反逆」2012年3月の発行だから、5か月ほど前の新書になるのではないでしょうか。直球で・・・中ほどにマサチューセッツ総合病院では、Ⅰ型糖尿病のための治療法開発までにあと一歩というところまでこぎ...

左サイドMenu

プロフィール

マザーアースT

Author:マザーアースT
☆長女 星子さんは関東在住
☆次女 カイ(海)は宮城県在住
☆旦那さんは 遊魚族
☆アラフィフ マザーアースの私

転勤族のファミリーで九州にいます

最新記事

最新コメント 

コメントを希望される方は2019/1/25<こぎん刺しでBOXをリメイク>からどうぞ