休日は不調でした

昨日の祝日は 起きた時から軽い胃の不調があった。
更年期にありがちな 自律神経系の乱れとか 春に近くなってくると なんとなくボーッとした感覚になる 不定愁訴の様なものだろうと 六君子湯を飲んで 大人しくしていたが 午後から猛烈な眠気と 前頭痛で
風邪だと気付いた

朝に出社し 昼からフィットネスを終えて帰って来た旦那さんに プリンとかうどんとか 食べやすい食材を買ってきてもらい 葛根湯を飲んで早々に寝た。
タチの悪い風邪では無かったらしく 一晩寝たら熱も下がり(36.9 とか36.7だけど) 何より倦怠感が消えて起きていられるようになったのでこうして書いている。
不思議と 咳も鼻水も喉も痛みも全くない。 胃腸風邪かと最初思ったのだけれど 軟食ならば食べる気にもなるし はっきりした胃腸の症状も出ていない。
となれば これは アレに似ている。
次女がお盆に合わせて打った 2回目の接種後に帰省した時と 旦那さんの2回目と3回目のコロナワクチンの接種後。
私は どうしたものか 家族がこのワクチンを打つと 微熱と倦怠感ではったおされるんだ。
次女の時など 宮城に戻る娘を車で送りがてら 鳴子温泉で一泊する為ホテルの予約までしてあったのに ドタキャンセルをしければならなかったほどだ。
旦那さんの3回目は ちょうど一年前の4月だった。
絶対不調になると わかっていたので 他県に住む娘の所に逃避行を考えていたのだけれど ワクチン後の死亡が取りだたされていた頃で 不在にして不幸にも翌朝急逝となって見つかったなどとなったら 後悔の極みだろうと 実行しなかったが 案の定 微熱と強い倦怠に襲われ 加えて五十肩をマツクスまで悪化させた。
今回はどこで拾ったのだろうと考えると 2日前にマイナカード申請に市役所に出向いたおり 対応してくれたあのおじいちゃまは 何回目かの接種直後だったのではないだろうか。
普段の引きこもり主婦の私にとって 久しぶりの他人との対面会話は アレしかない。長々と説明してもらったもんね。
(*ノ∪`*) それにしても ナント自分の弱い事よ。
これからマスクレス時代に入ると言うのに。。。。。

ウイルスとの共存。 哺乳類が保有するウイルスは少なくとも32万種に及ぶと推測されている のだそうだ。
それでもねぇ 予防のためのワクチンが 周囲に不調をまき散らすっていうのは いかがなものか。
シェディング
シェディングとは。 曝露 (ばくろ)。 ワクチン接種者の呼気や汗などから排泄されるスパイクタンパクを体内に取り込むことで起こる症状。

にほんブログ村
